【1年生 生活】

「じぶんでできることをしよう」をテーマに1年生が上靴洗いにチャレンジしました。ブラシでゴシゴシ洗って、上靴がとてもきれいになりました。「手がしんどい〜」「真っ白になった!」「水がすごく汚れた」など感想を口にしていました。
これからも自分でできることをたくさん増やしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校選択制説明会・学校公開】

本日、学校選択にかかる説明会と学校公開を実施しました。多くの保護者の方々にお越しいただき、学校の様子や教育活動について説明し、校舎全体を案内しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食<オイスターソース焼きそば>

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の焼きそばは、オイスターソースやテンメンジャンで味付けをしています。オイスターソースは牡蠣を材料として作っている調味料です。ソースとはまた違う味やコクがでて、とてもおいしく仕上がりました。旬の巨峰も登場しました。

【1年生 生活】

「みずであそぼう」
ペットボトルやマヨネーズ容器など、いろいろな入れ物に水を入れ、標的に向けて発射したり、地面に絵を描いたりして遊びました。
どうすれば水がよく飛ぶのかを考え、友だちと一緒に楽しく遊ぶことができました。
まだまだ暑いので、子どもたちは気持ちよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 栄養指導

1年生の栄養指導を行いました。
「すききらいをしないでたべよう」というテーマです。
好き嫌いをしていると、病気になりやすくなってしまうので、栄養のバランスを考えて食べることが大切であることを学習しました。
最後に、好き嫌いをしないために、これから頑張ることを自分で決めて、好き嫌いを減らしていこうという考えが深まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 6年発育測定
12/10 避難訓練 6年出前授業(SDGs) クラブ活動
12/11 5年出前授業(なわとび)
12/13 個人懇談13:30下校 校庭なし

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより