1年生 反復横跳び
【2組】
1年生は、スポーツテストに初挑戦です。 当然、ほとんどの子が反復横跳びは初体験です。 1年生が立つと、線と線の間の1mの幅がとっても広く見えてしまいます。 先生に跳び方を教えてもらって、一生懸命頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業文集を書こう
【1組】
いよいよ卒業文集の制作に取り掛かりました。 まず初めに、何を書くのかを考えます。 何をと言われたら、ふつうは書くための出来事を考えますが、今回は文集を通して一番伝えたい事をまず考えます。 みんなは、思考ツールを使いながら、6年間の集大成に向けて取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 スポーツテスト
【3組】
今日は秋のスポーツテストをしました。 運動場では、50m走やソフトボール投げの記録をはかりました。 ソフトボール投げでは、遠くまで投げるとみんなの歓声があがりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今日は、お昼ごろから雨のようです。
みんな傘を持っての登校です。 ちゃんと天気予報を見ているようですね。 備えあれば憂いなしです。 ![]() ![]() きょうの給食
・ピリ辛丼
・中華スープ ・きゅうりの甘酢漬け 今日のメニューは、中華風です。 ピリ辛のもとは豆板醤です。 豆板醤の豆はそら豆のことです。 では、板はというと、そら豆を2枚に割った時の様子を指すそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|