11月の主な行事 1日運動会前日準備 1〜4年14:45下校 2日運動会 5日代休 7日運動会予備日 12日全校遠足 15日3年社会見学 18日全学年B校時14:10下校 読書週間(〜29日)体力テスト(〜29日) 20日1・2年出前授業 22日5年社会見学 25日1年研究授業13:40下校(1-2以外) 27日4年体験学習 29日6年体験授業

5年 理科

振りこの学習です。実際の振りこを使って、その性質を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(火)

画像1 画像1
本日の給食
さごしの塩こうじ焼き
みそ汁
えだまめ
ごはん
牛乳

「さごしの塩こうじ焼き」は、新食品の塩こうじとしょうゆで下味をつけたさごしを焼き物機で焼きます。塩こうじをつけることによって、柔らかくふっくらと焼き上がっています。

6年 就学時健康診断の準備

 6年生が、今日の就学時健康診断の準備をしています。高学年になると学校全体の行事のお手伝いをすることも学習のひとつです。みんなそれぞれの場で一生懸命役目を果たしていました。また、役目以外のことでも、気づいたことを手伝う姿も見られました。
 頼もしい6年生のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(月)

画像1 画像1
本日の給食
豚肉のガーリック焼き
鶏肉と野菜スープ
さんどまめとコーンのソテー
黒糖パン
牛乳

「豚肉のガーリック焼き」は、豚肉に塩、こしょう、ワイン、ガーリック、しょうゆ、オリーブ油で下味をつけ細切りにした玉ねぎを混ぜ合わせ焼き物機で焼いています。ガーリックの風味がしてパンによく合う献立です。

10月28日 児童朝会

〇 「選挙」について
 低学年から「選挙」について、その意味を理解できるように、簡単にお話をしました。
 国会(国の会議)・国会議員(国代表)・党(グループ)・選挙(代表を投票で選ぶ)など、言葉の意味を伝えました。また、昨日を例にあげ、国の中から465名の代表を選ぶために、一人一人が投票用紙に候補者の名前を書いて投票した結果で代表が決定したことはじめ、投票率が思わしく伸びないこと、子どものうちから社会の動きを知り18歳からの選挙権を大切に投票に行くことが社会への参加につながることなど、子ども達に伝えました。
 難しいかもしれませんが、低学年から機会があるごとにこのような話を積み重ねることが大切だと考えています。

〇 昨日の3校スポーツ大会の活躍

〇夏休みの理科研究の作品で、大阪府学生科学賞を受けた子ども達の表彰を行いました。発明作品のネーミングがとてもユニークで、子ども達に紹介すると微笑む様子がたくさんありました。

〇看護当番の先生より
 最近の子ども達の様子から、気を付けることの注意がありました。
 画用紙にキーワードをはっきり書いて示し、意識が高まる話でした。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

全国学力・学習状況調査について

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全マップ

大阪市学校いじめ防止基本方針

配付文書

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

長吉南小学校いじめ防止基本方針

令和7年度就学に関するお知らせ

非常変災時の対応・措置について

長吉南小学校グランドデザイン