天王寺区制100周年を記念して、天王寺区のゆるキャラである「ももてんちゃん」の100周年バージョンデザインコンクールを本校生徒会が企画・実施しました。
これは、天王寺区の3つの中学校の生徒会が連携してデザインを募集した上で、校内選考で優秀な作品3点を各校代表作品としてノミネートし、その中から最優秀賞1点を選考するというものです。
7月19日(金)の3中生徒会交流会での最終選考の結果、高津中学校の作品が選ばれました。
この取組が天王寺区の広報誌「天王寺」10月号に掲載されるということで、8月20日(火)天王寺区役所の方々が来校され、生徒会役員に対して取材が行われました。
企画のきっかけや、取組を進める中で大切にしてきたこと、今後どのように関わっていきたいかなど、様々な内容についてインタビューを受けました。
天中生の企画が、様々な方の協力を得ることで、区全体を動かす大きな取組になりました。
未来の天王寺区を創る一員として、これからも地域でどんどん活躍してもらいたいです。
がんばれ、天中生徒会!