2月14日(金)『学習参観』2限(1・2・3年生)、3限(4・5・6年生)になります。

外国語活動

子ども達は、ゲームなどで楽しみながら英語表現に親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食いただきます!

いわしには、DHA、EPAといった良質な魚油が豊富に含まれています。
DHAは、脳を活性化させる働きがあり、記憶力と頭の回転をアップさせる効果が期待できます。
よく、青魚を食べると頭がよくなるといわれているのはこのためです。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展

6年生の作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展

5年生の作品
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展

4年生の作品
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 3年居住地交流 4〜6年スマホ・SNS安全教室 グローバルクラブ(ホランイの会)
12/10 児童集会
12/11 図書ボランティア読み聞かせ(低) クラブ活動(2学期最終)
12/13 UHTW(45分5時間授業)14:30下校

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他