10月28日の給食「おさつパン・牛乳・豚肉のガーリック焼き・鶏肉と野菜のスープ・さんどまめとコーンのソテー」が提供されます。 3・4群の食品について 3・4群の食品には、主に体の調子を整える働きがあります。 【3群:緑黄色野菜】カロテンを多く含む食品群 ビタミンCやカルシウム、鉄を含(ふく)む食品群 (かぼちゃ、ピーマン、トマト、ほうれんそう等) カロテンは、目の働きを助け、皮膚(ひふ)や喉(のど)、鼻の粘膜(ねんまく)を健康に保ちます。 【4群:その他の野菜・果物・きのこ】ビタミンCやカルシウムを含(ふく)む食品群 (たまねぎ、しいたけ、大根、みかん等) ビタミンCは、血管を丈夫(じょうぶ)にし、傷の回復を早めます。 野菜、果物、きのこには、腸の調子を整える働きがある食物繊維(せんい)も多く含(ふく)まれます。 チンゲン菜がバッタにやられました!
「くすのき学級」の作業学習では、園芸に取り組んでいます。
今月初め頃に発芽したチンゲン菜の葉っぱが、全部バッタに食べられてしまいました。 よっぽど美味しかったようです。 残念・・・(>_<) 10月25日の給食「ポークカレーライス・牛乳・ほうそうそうソテー・みかん」が提供されます。 たまねぎは、西アジアで最も古くから栽培(さいばい)されていた野菜です。日本では、明治時代から栽培されていたといわれています。 大阪府の泉州地域で古くから栽培(さいばい)されている「泉州黄玉葱(せんしゅうきたまねぎ)」は、なにわの伝統野菜の一つです。 文化発表会1
本日は文化発表会が行われました。
体育館では合唱コンクールで最優秀賞を受賞したクラスと合唱部の舞台発表が行われ、 校内には、これまで学年や教科、部活動などで取り組んできた作品が展示されました。 たくさんの保護者の方にも見ていただきました。ありがとうございました。 少しですが、文化発表会の様子を載せていますので、ご覧ください。 1 体育大会 学級旗コンテスト 2 図書委員会「読書の森」 3 2年生 学年展示「砂文字」 文化発表会2
4 国語科 1年生「本のPOP」 2年生「読書郵便」 3年生「短歌・俳句」
5 1年生 学年展示「創作かるた」 6 美術部「個人製作・美本・黒板アート」 くすのき学級 作品展示 |