12月4日(水)の給食
・ミニコッペパン
・和風焼きそば ・きゅうりのしょうがづけ ・ソフト黒豆 ・牛乳 しょうがの辛味成分には、血行促進作用があり、体を温める働きがあります。寒い冬でも風邪をひかないように、体の内側から温めましょう。 ![]() ![]() 球根植え
1年生が中庭で、植木鉢にチューリップの球根を植えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 経年テスト2日目
大阪市小学校学力経年調査2日目です。今日は、算数、理科、5,6年生はさらに英語のテストです。がんばって取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日(火)の給食
・黒糖パン
・きのこのドリア ・鶏肉と野菜のスープ煮 ・みかんゼリー ・牛乳 エリンギのコリコリした歯触りがあわびに似ていることから「白あわびたけ」と呼ばれることもあります。「きのこのドリア」には、エリンギ、しめじ、マッシュルームが入っています。カリカリに焼いたパン粉ときのこの良い香りがしました。 ![]() ![]() 経年テスト
大阪市小学校学力経年調査の日です。3年生から6年生までの学年で行われています。
今日は、国語と社会のテストです。静かに頑張ってます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |