2年生 おいもパテーティ1
生活科の学習でおいもパーティをしました。
収穫したさつまいもを使って、調理していただきました。 とっても美味しく出来上がりました。 おいもをくださった地域の方に感謝し、ありがあくいただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 11/21
【今日の給食】
・えびフライカレーライス ・カリフラワーのピクルス ・いり黒豆 ・牛乳 カレーライスにサクサクのエビフライがのっていて、特別な感じでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科
?空気の温度と体積の学習をしました。
温度によって体積は変わるのか。 という疑問をもち、学習を進めました。 石鹸水の膜を試験管に張り、その中の空気を温めることで実際に変化の確認をしました。 現象に歓声を上げながら楽しんで学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 音楽
木琴の練習をしていました。となりの友達と音を合わせて楽しく練習しました。
![]() ![]() 5年生 社会科
情報を得る手段について考える学習をしました。色々なマスメディアのメリット、デメリットを調べて考え、意見をノートに整理しました。
整理した考えを、黒板に書いて発表しました。 ![]() ![]() |
|