「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

11月28日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
コッペパン・ブルーベリージャム
焼きシューマイ
中華みそスープ
ツナと野菜のオイスターソースいため
牛乳

 今日の献立の焼きシューマイは、肉シューマイを焼物機で焼いています。皮はカリッと、中はジューシーで、とてもおいしかったです。
 中華みそスープは、鶏肉、チンゲンサイ、もやし、にんじん、コーン、しいたけが入っています。赤みそや中華スープの素などで味付けしているので、いつものみそ汁とはまた趣きが違う、中華風の具沢山スープでした。

11月27日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
鶏肉の梅風味焼き
うすくず汁
きんぴらごぼう
牛乳

 今日の献立の鶏肉の梅風味焼きは、初登場献立です。梅肉、砂糖、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけた鶏肉に、たまねぎを混ぜ合わせて、焼物機で焼いています。ほのかな梅の風味が感じられる、ご飯のすすむ一品でした。
 うすくず汁は、かまぼこ、うすあげ、はくさい、だいこん、しいたけ、みつばが入った汁ものです。水溶きでんぷんでとろみをつけているので冷めにくく、体が温まる一品でした。
 きんぴらごぼうは、豚肉、ごぼう、にんじんを炒め、砂糖、こいくちしょうゆで味付けしています。
 どの献立もとてもおいしかったです。

11月26日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
焼きししゃも
さといもの和風カレー汁
ささみとこまつなのいためもの
牛乳

 今日の献立の焼きししゃもは、焼き色がきれいにつくように、料理酒、みりん、綿実油で下味をつけ、焼物機で焼いています。
 さといもの和風カレー汁は、初登場献立です。豚肉、さといも、たまねぎ、だいこん、にんじん、青ねぎが入った、カレー風味の汁ものです。だしこんぶとけずりぶしでだしをとっているので、だしの風味が感じられる、温かく、おいしい一品でした。
 ささみとこまつなのいためものは、ささみ、こまつな、まいたけを使ったいためものです。
 どの献立も、とてもおいしかったです。

11月25日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ミニコッペパン
ウインナーときのこの和風スパゲッティ
焼きとうもろこし
固形チーズ
牛乳

 今日の献立のウインナーときのこの和風スパゲッティは、ウインナー、ベーコン、たまねぎ、にんじん、ピーマン、にんにく、しいたけ、しめじが入ったしょうゆベースの和風スパゲッティです。あっさりとした味ながら、ベーコンやきのこの旨みがしっかりと感じられる、味わい深い一品でした。
 焼きとうもろこしは、焼物機で焼き上げています。とうもろこしの自然な甘みがしっかりと感じられる、こちらもとてもおいしい一品でした。

11月22日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
豚肉と野菜のいためもの
いわしのつみれ汁
かぼちゃういろう
牛乳

 今日の献立の豚肉と野菜のいためものは、豚肉、キャベツ、たまねぎをいため、塩、こいくちしょうゆで味付けしています。
 いわしのつみれ汁は、いわしだんご、だいこん、ごぼう、にんじん、みつばが入ったみそ汁です。いわしだんごは、ゆでた後、しょうが汁と料理酒で下味をつけているので臭みもなく、とても食べやすくなっていました。
 どの献立も、とてもおいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 登校安全指導
委員会活動
12/10 音楽鑑賞会(未定)
12/11 代表委員会
国際クラブ
12/14 休業日

いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

がっこうせいかつ

資料等