「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

11月1日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
黒糖パン
ほうれんそうのグラタン
スープ煮
りんご
牛乳

 今日の献立のほうれんそうのグラタンは、ベーコン、マカロニ、たまねぎ、ほうれんそうが入ったホワイトグラタンです。クリームと牛乳が入っているのでコクがあり、とてもおいしく仕上がっていました。
 スープ煮は、鶏肉、だいこん、キャベツ、にんじん、さんどまめ、コーンが入った洋風の煮ものです。野菜の旨みがたっぷりと感じられる、こちらもとてもおいしい一品でした。

10月31日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
鶏肉のチリソース焼き
焼き豚のスープ
ツナとさんどまめのオイスターソースいため
牛乳

 今日の献立の焼き豚のスープは、焼き豚、はくさい、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、にらが入ったスープです。具沢山で、焼き豚や野菜の旨みがしっかりと出ていました。
 ツナとさんどまめのオイスターソースいためは、ツナとさんどまめをいため、こいくちしょうゆとオイスターソースで味付けしています。ツナとさんどまめの相性が抜群で、とても食べやすい一品でした。

10月30日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
コッペパン・ブルーベリージャム
まぐろのオーロラ煮
スープ
きゅうりとコーンのサラダ
牛乳

 今日の献立のまぐろのオーロラ煮は、しょうが汁で下味をつけたまぐろに、でんぷんをまぶして熱した油で揚げ、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレをからませています。児童のみなさんに大好評の献立です。
 スープは、ベーコン、じゃがいも、たまねぎ、にんじんが入っています。ベーコンの旨みとたまねぎの甘さが感じられる一品でした。
 どの献立も、とてもおいしかったです。

10月29日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ポークカレーライス
ほうれんそうのソテー
みかん
牛乳

 今日の献立のポークカレーライスは、豚肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピース、にんにくが入っています。今日は調理員さんが、ラッキーにんじんを入れてくれていました。
 ほうれんそうのソテーは、ゆでたほうれんそうとコーンをいため、塩、こしょう、うすくちしょうゆで味付けしています。
 どちらもとてもおいしくて、どのクラスももりもりと食べられていました!

10月28日(月)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
もずくと豚ひき肉のジューシー
さつまいものみそ汁
焼きれんこん
牛乳

 今日の献立のもずくと豚ひき肉のジューシーは、豚ひき肉、にんじん、むきえだまめ、もずく、きりこんぶが入っています。ジューシーは沖縄の郷土料理で、炊き込みごはんやぞうすいです。ごはんにのせて、混ぜて食べます。
 今日のさつまいものみそ汁は、にぼしでだしをとっています。鶏肉、さつまいも、はくさい、たまねぎ、あおねぎが入っています。
 どちらも、とてもおいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 登校安全指導
委員会活動
12/10 音楽鑑賞会(未定)
12/11 代表委員会
国際クラブ
12/14 休業日

いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

がっこうせいかつ

資料等