おはようございます

11月13日(水)晴れ

今朝は雲ひとつない快晴で、非常にさわやかな朝です。
肌寒さもなく雨天の心配もなさそうで、過ごしやすい1日になりそうです。
今日は東淀川区内の取り組みの関係で、5時間授業(水12345)となっています。
放課後の時間が長くなるのはチャンスと考え、大切に過ごしてくださいね。
画像1 画像1

【開催案内】生成AIと教育(教育的活用と知っておきたいハルシネーションについて学ぼう!)

画像1 画像1
大阪市教育委員会を通じて、文部科学省より開催案内がありました。
お時間がございましたらお子様とご一緒にご参加ください。

(詳細につきましては、別添パンフレットをご参照ください。)
■開催日時
 2024年11月30日(土)14:30 〜 17:00
■開催場所
 大阪長堀貸会議室6階 B会議室
 大阪市中央区南船場1-11-9長堀安田ビル
 https://maps.app.goo.gl/SJsmk8gViKNimtfM8
■受講対象者
 小中高生、保護者、教職員 など
■参加方法
 現地参加、オンライン申し込みはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSch990...
<概要>
 近年、文章を生成するAI、動画や画像を生成するAIなど、生成AIが目覚ましい発展を遂げています。
しかし、生成AIにはハルシネーション(事実とは異なる情報を利用して回答を生成すること)を起こす一面もあります。
本シンポジウムでは、生成AIを正しく活用する方法や生成AIのハルシネーションについて学ぶことができます。

(別添パンフレットはこちら…)
【開催案内】生成AIと教育

本日の給食

11月12日(火)
本日の給食メニューは

コッペパン
豚肉と野菜のスープ煮
変わりビザ
みかん
いちごジャム(袋)
牛乳

です。
「ジャム」は、砂糖が水分を抱え込んでその腐敗を遅らせる、という性質を利用し、フルーツの果実や果汁に砂糖や蜂蜜(はちみつ)を加えて加熱濃縮した食品で、もともとは砂糖漬けの保存食だったそうです。
「ジャム」という語は古い英語に由来し、「よく押しつぶしたもの」、「よくすりつぶしたもの」といった意味合いがあったそうで、果実の原形をとどめないものを「ジャム」と呼んでいたようです。
画像1 画像1

授業の様子

11月12日(火)

本日2時間目の、1年生技術科の授業の様子です。
木材加工の単元で、本立て等、自ら設計して木材に線を引き、鋸(のこぎり)を用いて、木材を様々な形に切り分ける作業を行いました。
画像1 画像1

登校の様子

11月12日(火)

本日の登校の様子です。
過ごしやすい朝で、生徒の服装も(ブレザー、ポロシャツ)まばらでしたね。
生活委員からのあいさつも元気で、活気のある登校風景でした。
今日も1日、元気にやっていきましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 2年マラソン大会前検診
12/10 保護者参観授業
 13:30〜15:20
12/12 1年マラソン大会前検診
12/13 3年進路懇談1
3年のみ4限まで

学校生活

学校便り

学校いじめ防止基本方針

あゆみ

お知らせ