遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

大阪市小学校学力経年調査

画像1 画像1
大阪市の小学校では、3〜6年生に本市独自の学力調査を行っています。経年調査の名前の通り、前年度の同学年との比較にとどまらず、同一集団の学力がどのように変わっていったのかを把握することもできるようになっています。
能力は数字では測れない「非認知能力」もありますが、学習の定着度を測るための指標として活用しています。
じっくり問題を読んで、持てる力を存分に発揮してもらいたいです。

12/2の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン、豚肉と野菜のソテー、スープ、スイートポテト、牛乳でした。
子どもたちが大好きな秋の味覚スイートポテトの登場です。2学期も残すところ1ヶ月を切りました。しっかり食べて、寒さに負けない強い身体を作ってもらいたいですね。

5年生 プログラミングの学習

画像1 画像1
5年生は算数の時間に、スクラッチを使って多角形を描くプログラムを作成しました。
スクラッチは、マサチューセッツ工科大学メディアラボが開発した、子どもにも視覚的に理解しやすいプログラミング言語です。キーボードでコードを入力する必要がなく、組み合わせられる命令もブロックのようになっていてとてもわかりやすいです。
子どもたちは、繰り返しの回数と曲がる角度によって多角形が描けることや、その二つの変数の間にある数量関係についてしっかり理解をしていました。

11/29の献立

画像1 画像1
この日の献立は、ごはん、関東煮、れんこんの赤じそあえ、みかん、牛乳でした。おでんを関東煮と呼ぶのは、関西の風習です。起源は諸説ありますが、関東から移り住んだ人が薄口醤油で練り物の煮物を作ったという由来もあります。寒さ厳しくなる時期に、嬉しい温かい献立。感謝の気持ちを込めていただきます。

長縄集会を行いました。

画像1 画像1
今日は、スポーツ委員会主催で、毎年恒例の長縄集会を行いました。各クラス、3分間で何回長縄を跳べるかに挑戦する企画です。今日は、各クラス1回目ということで、跳んだ回数自体はそこまで多くはなかったですが、これから挑戦するごとにどんどんその回数も増えていくと思います。今日から12月11日(水)までの間に、記録を更新した回数を記録していき、多かったクラスが表彰されます。早速、休み時間に練習をしているクラスもあり、どれだけ記録が伸びるか、楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10 C-NET ボール蹴ってもいいDAY
12/12 児童集会(長縄大会表彰) 期末個人懇談会(13:30下校) トップアスリート夢授業【大阪エヴェッサ】(6年) 
12/13 期末個人懇談会(13:30下校) SC従事日
12/16 期末個人懇談会(13:30下校) 

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会