3学期が始まりました。1月10日から「かけあし月間」が始まります

2年生 遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
到着して学級写真を撮ったあと、入場しました

2年生 遠足1

画像1 画像1
今遠足の説明を聞いています。
もうすぐ出発します。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★鶏肉のたつたあげ
★あつあげと野菜の煮もの
★おかか菜っぱ
★ごはん
★牛乳
竜田揚げは、魚や、肉にしょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけ、片栗粉をまぶして油であげた料理です。揚げた時にしょうゆの色が赤くなり、衣が白くうかぶ様子が、紅葉が流れる竜田川に見えたことから、「たつたあげ」の名が付いたといわれています。
竜田揚げは、子ども達が大好きな献立でおかわりの行列ができていました。

記念式典まで

画像1 画像1
あと19日(土日含)です!
この、とよまろは教員が作成しました。

校内のあらゆるところに、とよまろがいますので探してくださいね。

5年生 自然体験学習 まとめ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
自然体験学習の思い出を、スライドにまとめて発表しました。 キャンプファイヤーやカレー作り、部屋での出来事などをまとめていて、
『一生思い出に残る二日間になった。』
『みんなで色んなことに挑戦できて嬉しかった』などの声も聞くことができました。充実した活動になり、5年生としての絆を深めることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 学期末個人懇談会(予定) 作品展
学期末個人懇談会 作品展
12/13 学期末個人懇談会(予定) 作品展
学期末個人懇談会 作品展
12/16 学期末個人懇談会(予定) 作品展
学期末個人懇談会 作品展

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

体力・運動能力等調査

学校協議会

各種方針