3年生 社会科の学び合い
本日
3年生の教室で 社会科の学び合いを 見ることができました。 大隅にしっこパン作りの授業も いよいよクライマックスが 近くなってきました。 本日は、パンの製造、販売を していただけるOベーカリーさんの スタッフさんにお越しいただき、 子どもたちの考えたパン(1次案) の検討会が開かれました。 事前にベーカリー側に デザインを渡しており それに対して1枚1枚に コメントを書いていただけました。 今日はそれを含めて ベーカリーの方から 一人一人にアドバイスを もらいました。 丁寧でわかりやすいコメントで 子どもたちも学びに夢中に なっていきました。 Oベーカリー様 長時間にわたるご指導 まことにありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語の学び合い![]() ![]() 6年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 複合語の学習をしていました。 デジタル+カメラ=デジカメ などなど 子どももたくさん例を 出していました。 1年生 算数の学び合い![]() ![]() 1年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 算数カードを使って 足し算の練習です。 問題を出し合って 学び合っていました。 1年生 総合の学び合い![]() ![]() 1年生の教室で 総合の学び合いを 見ることができました。 入学して7か月 連絡帳も全員 すらすら書いています。 ひらがなも漢字も だいぶ上手になってきました。 3年生 理科の学び合い![]() ![]() 3年生が運動場で 理科の学び合いをしているのを 見ることができました。 鏡を使って 日光を集めると… 2度あがった! 4度もあがった! と歓声があがっていました。 |
|