縦割り班活動![]() ![]() 1〜6年生の 縦割り班活動が 行われました。 各教室に2班ずつ入り 6年生を中心に 班活動が行われていました。 普段の授業でも 話し合いをたくさんしている 子どもたちなので みな、慣れた感じで 活動を進めることが できていました。 10月17日(木)下校時刻変更のお知らせ6年生 算数の学び合い![]() ![]() 6年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 円の面積のところです。 今日は具体物を使って 問題に取り組んだことを 全体で説明し、解き方を 共有していました。 説明がはじまると 聞いていた子から 「それわかる!」 「そうするんや!」と 共感の声もありました。 また付け足しで 説明の補足をしてくれた子もおり、 さらに学びが深まりました。 4年生 算数の学び合い![]() ![]() 4年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 今日もおおよその数の単元です。 豚の体重を四捨五入して… というなかなか複雑な 問題に取り組んでいました。 2年生 国語の学び合い![]() ![]() 2年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 ニャーゴを 読み味わっていまして、 子どもたちも ニャーゴになりきって 学んでいました。 |
|