本サイトにおける全ての著作権は大阪市立遠里小野小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ず連絡ください。

今日の給食(9月3日)

ウィンナーのケチャップソース
スープ
焼きかぼちゃ
コッペパン、アプリコットジャム
牛乳
画像1 画像1

全校朝会(9月2日)

久しぶりに運動場で全員が集まって朝会でした。
校長先生から防災の日について、またこれから学校で気をつけることの話がありました。
ワンポイントイングリッシュは、「No problem ( だいじょうぶ、もんだいない)」 

給食委員から、フェアトレードについて説明とクイズ。カカオ豆はどこの国で作られているか?
画像1 画像1

今日の給食(9月2日)

大豆入りキーマカレー
きゅうりのサラダ
洋なし(カット缶)
牛乳
画像1 画像1

食料の産地(5年 8月30日)

画像1 画像1 画像2 画像2
私たちが普段食べている食物の産地についての学習です。
大阪でも作られている作物もあります^_^

ぐうんと(2年 8月30日)

国語科 詩の学習の時間
「ぐうんと」ってどれくらいだろう?
からだを使って表現してみました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10 6年生社会見学(ピース大阪)
12/11 地区班別集会・集団下校
12/12 個人懇談会1 4時間授業
12/13 個人懇談会2 4時間授業
12/16 個人懇談会3 4時間授業

学校評価

学校だより

その他

保健だより

学校いじめ防止基本方針

配布物(保護者)

学年だより

大阪市いじめ対策基本方針

給食関係