着任式(入学式準備):4月3日  入学式:4月4日  始業式:4月8日  一泊移住:4月24日,25日 3年生万博:4月24日

授業の様子2年生(10月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目、2年生は体育です。
体育大会に向けて練習しています。

授業の様子1年生(10月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目、1年生は体育です。
男子は、オーバーハンドパスとアンダーハンドパスの実技テストをしています。

授業の様子1−1(10月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、1年1組は数学です。
「不等号が表す意味と不等式のたて方」を学習しています。

授業の様子3−2(10月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、3年2組は数学です。
「y=ax2乗」を利用して、文章問題を解いています。

授業の様子1-2(10月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は、1年2組が社会です。
「三大宗教」について、班に分かれて調べて、まとめて、発表していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
12/10 生徒会議会
12/12 作品展示会準備
12/13 3年生進路懇談1日目
作品展示会
キャリア教育支援実習
スクールカウンセラー
(3年のみ4時間授業)
12/16 3年生進路懇談2日目
(3年のみ4時間授業)