〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

本日の給食 および 10月の給食献立表

画像1 画像1
 文化発表会リハーサルの本日の給食は上記の通りです。

 「コッペパン・いちごジャム」、ベーコン・マカロニ・たまねぎ・グリンピース・マッシュルームなどでボリュームたっぷりの「カレーマカロニグラタン」、鶏肉・キャベツ・トマト・にんじん・セロリなど野菜たっぷりの「トマトスープ」、「みかん」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「ごはん」、「酢豚」、「中華みそスープ」、「焼きのり」などです。

 来週からは早いもので10月(神無月・かんなづき)。中間テストや月末には体育大会がありますが、栄養のバランスを考えながらしっかりと食事を摂りましょう。10月の給食献立表をご活用ください。ここをクリック➡➡➡ 10月 学校給食献立表
画像2 画像2

令和6年度 第46回文化発表会 プログラム

令和6年度 第46回文化発表会 プログラム
 
 ここをクリック➡➡➡令和6年度 第46回文化発表会 プログラム


保護者のみなさまへ(文化発表会の時間帯など)

 ここをクリック➡➡➡ 保護者のみなさまへ(文化発表会の時間帯など)

第50回 すみよし区民まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
第50回のすみよし区民まつりにみんなで一緒に参加しましょう。

 ここをクリック➡➡➡ 第50回 すみよし区民まつり

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「ごはん」、「鶏肉のてり焼き」、うすあげやかぼちゃ・たまねぎ・小松菜(な)など野菜たっぷりの「かぼちゃのみそ汁」、豚ひき肉・なす・ピーマン・しょうがなどをいためた「なすのそぼろいため」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「コッペパン・いちごジャム」、「カレーマカロニグラタン」、「トマトスープ」、「みかん」などです。

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「ミニコッペパン」、ワインで下味をつけた豚肉やウインナー・たまねぎ・にんじん・ピーマン・マッシュルームなどがたっぷり入った「イタリアンスパゲッティ」、「グリーンアスパラガスとコーンのサラダ」、初登場らしき「カレーフィッシュ」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「ごはん」、「鶏肉のてり焼き」、「かぼちゃのみそ汁」、「なすのそぼろいため」などです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10 45分×4
学期末懇談
絵本読み聞かせ(1-3、1‐5)
12/11 45分×4
学期末懇談
絵本読み聞かせ(1-2)
12/12 45分×4 学期末懇談
絵本読み聞かせ(1-1、1‐4)
12/13 45分×4 学期末懇談
12/16 45分×4 学期末懇談

学校評価

学校元気アップ

配布文書

食育つうしん

〇連絡事項

行事予定