授業風景!
1年保健体育では、生殖機能の成熟について学んでいます。
今回は教育実習生の先生がパワーポイントのスライドを使って、思春期における男女の体にどんな変化が現れるかを説明されていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() 本日の給食は上記の通りです。 子どもたちだけでなく、教職員にも人気の「チキンカレーライス」で、いつもより残食が減りました。「キャベツとコーンのサラダ」、「さくらんぼ」などをおいしくいただきました。 本日の給食![]() ![]() 「ミニコッペパン」、しょうが・にんにくなどで下味をつけた豚肉をいため、オイスターソースなどで味付けした「オイスターソース焼きそば」、「もやしのショウガづけ」、「ぶどう(巨峰)」などをおいしくいただきました。 明日の献立は、「チキンカレーライス」、「キャベツとコーンのサラダ」、「さくらんぼ」などです。 本日の給食![]() ![]() 「ごはん」、料理酒で下味をつけた「さごしのおろしじょうゆかけ」、ゆでたつなこんにゃくに厚あげ・たまねぎ・にんじん・じゃがいも・三度豆などを煮た「含め煮」、牛ひき肉・ひじきにしそを加えていためた「牛ひじきそぼろ」などをおいしくいただきました。 明日の献立は、「ミニコッペパン」、「オイスターソース焼きそば」、「もやしのショウガづけ」、「ぶどう(巨峰)」などです。 シャッターアートプロジェクト(地域探究学習)
2年生探究学習の一環として、地域の方のご指導の下シャッターアートに取り組んでいます。
我が街を自分たちの手でリメイクする。 街を作っていく楽しさ、街に誇りを持つ気持ち、私たちの街に対する思いが膨らみます。 地域の方に準備物も提供していただき、少しずつ、少しずつ完成に向けて進んでいます。 シャッターアートお披露目式もありますので、是非たくさんの方のご参加をお待ちしています。 〜私たちの街は私たちでつくる〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|