お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学習の様子 1年

算数「100までの数のならびかたをしらべよう」は「ならびかたしらべ」のシートを使って、沢山の発見をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

図工「マイハートペディア」は仕上げに入りました。一人一人の特徴が良く表現できています。
算数「何通り」では、落ちや重なりがないように調べる方法を考えました。樹形図の方法を知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

図工「オリジナル・シーサ」は自分で考えてシーサを創っていきます。
個性溢れるシーサを作品展でご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年

国語「モチモチの木」は豆太の性格について文章から読み取れる事を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年

社会「淀川をつくりかえた人々」では、昔の淀川について調べました。国語「言葉の意味と使い方」は教科書をよんで言葉について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 4時間授業
作品展
期末個人懇談会
12/12 4時間授業
作品展
期末個人懇談会
教育相談日
12/13 4時間授業
作品展
期末個人懇談会
12/14 作品展
12/16 代休

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより