本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

学習の様子 1年

朝の準備は、宿題の提出や「心の天気」の記録、連絡帳の点検、プリント配布等、短時間に多くの作業があります。
提出物の確認や持ち物の管理等は大切なことなので、正しく・丁寧にできるように励ましています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年

国語「ニャーゴ」では、班で読む場所を分担して音読練習をしています。場面に合わせて身振りを考えながら読んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

算数「円の面積の公式」では、公式を使って応用問題について考えました。これまでに学習した内容を確かめながら解決していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年

図工「ふしぎな森」では、コウモリを仕上げたらマーブリングで背景を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年

国語「一つの花」は辞書で意味調べをした後、言葉から戦時中の様子を想像しました。
社会「地域防災リーダーの活動」では、災害時と普段の時の様子を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 4時間授業
作品展
期末個人懇談会
12/12 4時間授業
作品展
期末個人懇談会
教育相談日
12/13 4時間授業
作品展
期末個人懇談会
12/14 作品展
12/16 代休

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより