早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

2年 国語

かさこじぞうの学習の様子です。
売り物のかさをお地蔵様にかぶせたじいさまとそれをよいことをしたというばあさま、二人の様子の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図画工作科

お面が完成しました。
設計図では、怖い感じのものばかりでしたが、楽しいお面も多く。安心しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科室前掲示

新しい理科室前の掲示物です。
地層のでき方や観察の様子を分かりやすくまとめています。
葉書という言葉の由来となった葉っぱの展示もしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

経年テスト 2日目

2時間目に算数、3時間目に理科、5,6年のみ4時間目に英語のテストを行います。
頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今月の玄関掲示

6年生の作品を掲示しています。
美しい作品です。
来校時、足を止めてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31