本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

校内美化活動 12月5日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

校内美化活動 12月5日

今朝の集会の時間は、全員で校内の清掃をしました。
落ち葉がたくさんあるので、たてわり班で場所を決めて掃除をしました。
みんなの頑張りで学校がきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

経年テスト 3〜6年生 12月3日

今日、明日と大阪市学力経年調査がありました。
3年生から6年生が対象で、今日は国語と社会を実施しました。
緊張の中でしたが、子どもたちは集中して頑張っていました。明日は、算数・理科・英語(5・6年のみ)を予定しています。
明日も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ムグンファ・フォンチャオの会 発表会 12月2日

月曜日の6時間目の時間に学習している、ムグンファ・フォンチャオの会の学習発表会が5時間目にありました。
講堂の舞台で、みんなの前で発表しました。緊張していましたが、練習の成果を発揮して頑張っていました。また、参加している児童も、それ以外の児童にとっても、いい経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盲導犬の学習 3年生 12月2日

盲導犬の学習を3年生で行いました。浅井純子さんと盲導犬ライズが講師で来られました。
浅井さんは、ご病気で全盲となり、ライズとともに生活をされています。
普段どのように生活をしているのか、ライズの活躍など、とても貴重なお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 C-NET
12/12 集会 PTA実行委員会
12/13 作品展(児童鑑賞)
12/16 朝会 学期末個人懇談会 作品展一般開放
12/17 学期末個人懇談会 作品展一般開放