今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

世界人権週間☆12月5日

画像1 画像1
昨日、12月4日から人権週間が始まりました☆この期間は、自分や他者の人権について改めて考え、誰もが安心して生活できる社会の実現に向けて行動する大切さを学ぶ時間です。日々の生活の中で、お互いを尊重し思いやる気持ちを育んでいきましょう♪

登校時の様子☆12月5日

画像1 画像1
今朝の登校時の様子です☆
画像2 画像2

感染症予防と体調管理のお願い☆12月2日

画像1 画像1
師走に入り、寒さが本格的になってきましたが、昼夜の寒暖差が大きい日もあり、体調を崩しやすい時期です。また、コロナやマイコプラズマ、インフルエンザなどの感染症も気になります。手洗いやうがいを徹底することはもちろん、バランスの良い食事と十分な睡眠を心がけ、体調管理に努めましょう。

今日の授業☆1年生理科12月2日

凸レンズについて学習しました☆
写真は、実像と虚像の作図に取り組んでいるところです。物体から出た3種類の光の道すじを描くことがポイントでしたね。家に帰ってからも練習しておきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生理科12月2日

凸レンズについて学習しました☆
写真は、実像と虚像の作図に取り組んでいるところです。物体から出た3種類の光の道すじを描くことがポイントでしたね。家に帰ってからも練習しておきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31