11月23日 愛着について愛着(アタッチメント)は、子どもたちを支援する重要なキーワードで、「特定の人と結ぶ情緒的な絆」と言われています。 愛着の形成が、子どもたちの安定につながります。親子に限らず、キーパーソンになれます。 米澤先生は、私たち塩草立葉小学校のスーパーバイザーで、長年貴重なアドバイスをくださっています。 12月8日 もちつき大会
楽しみですね。
11月22日 やさしい週末でありますようにエイズ電話相談の反省会を終えて、ミナミのえびす橋の下、グリ下を巡回しました。 まだ時間帯が早いのか、子どもたちは集まっていませんでした。 この後、この場所に集った子どもたちが、どうか心ない大人たちにだまされませんように。 その中に、塩草立葉小学校に関わる子どもたちがもしいたら、いつでもお話をお聞かせください。 悲しい出会いや傷つき体験をしないために、一緒に考えさせてください。 11月22日
12月1日は、世界エイズデー。
すべての感染症、病気とともにいる方にとって、やさしくて、おだやかな社会でありますように。 写真は、大阪エイズウィークス2024のちらしです。 11月22日 ともに生きるご来校くださった保護者、地域の皆さま、ありがとうございました。 投稿者は、退勤後、HIV/エイズの電話相談ボランティアに参加しています。 さて、12月1日は、WHOが定めた世界エイズデーです。私たちにとって、人権や命について深く考える機会になれば、幸いです。 塩草立葉小学校につながるすべての方にとって 穏やかで優しい週末でありますように。 心からの感謝をこめて。 |