★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★

5年 自然体験教室 2

5年生はケーブルカー乗り場に着きました。これから六甲山を登っていきます。自然豊かな景色を楽しみながら。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 自然体験教室 1

5年生は今日から2泊3日の自然体験教室へ出発しました。保護者の方や在校生に見送っていただき、元気に出発しました。これから六甲方面へ向かい、様々なプログラムを体験します。親元を離れての生活、不安もあると思いますが、みんなで協力してやりきってくれると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語科 9月25日

1年生は国語科の授業を頑張っています。今日は先生たちの研修もふくめた授業で、多くの先生が参観しています。1年生の子どもたちも張り切って発表しています。文章を読んで、ワークシートに大切な言葉をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 9月25日

2年生は自分たちで作った風で動く車を走らせています。今日はうちわで風を送って車を走らせています。上手に作らているので、よく走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9月25日

今日の献立は 

ごはん 牛乳
他人丼 ささみと野菜のいためもの
オクラの甘酢あえ

他人丼
他人丼は、鶏肉以外の肉と玉ねぎを甘辛く煮たものを、卵でとじてご飯の上にのせた料理です。
鶏肉と卵は親と子なので親子丼、牛肉や豚肉などと卵は他人なので、他人丼という名前がついたと言われています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 歯と口の健康教室6年
ゲストティーチャー5年
12/13 個人懇談会
読み聞かせ1・2・3・6年
スクールカウンセラー
12/16 個人懇談会
12/17 個人懇談会
栄養指導2-1
12/18 個人懇談会

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他