3年 図工![]() ![]() ![]() ![]() 児童画コンクールに出す絵を描くためにどんな絵にするか考えていました。 1年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() 教室をのぞくと急遽発表会をしてくれました。 「にじ」を手話をつけて歌ってくれました。習いたてなのもあり恥ずかしそうにしていましたが笑顔いっぱいの一年生が見られました。 4年 社会 パッカー車体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段なかなか近くで見ることのできないパッカー車に興味津々でした。 教室では、大阪市のごみの分別方法などについて話をしていただき、充実した学習の時間となりました。 6年 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれ自分の体操服を見ながら洗濯マークについて学習しています。 同じような体操服でもタグについている洗濯マークには様々な違いがありました。 見た目だけでは何を指示するマークがわからないものも多くあり違いを見つけて盛り上がっていました。 5年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() 「Believe」と言う曲を一人ずつ前に立って発表していました。 緊張した様子も見られましたが、一人でもしっかりとした歌声を聞かせてくれていました。 |