今日の給食

・ケチャップライス ・スープ ・れんこんフライ ・牛乳  です。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「ケチャップライス」です。

ウインナー、ベーコン、たまねぎ、ピーマンをいためて、ケチャップ、ウスターソース、塩、カレー粉で味つけした具をごはんにかけ、混ぜ合わせて食べます。

5年生課程内実践「テコンドー」

画像1 画像1
5年生も来週の国際クラブの発表会に向けた課程内実践を行いました。民族学級児童は、応援児童の前で、演武と板割りを披露しました。大きな声と共に鋭くパンチやキックを打つことが出来ました。応援児童からも歓声が上がりました。最後に応援児童も民族学級児童に教えてもらいながら、ミットにキックを打ちました。

2年生 課程内実践

今日は、12月10日(火)に予定している「多文化共生国際クラブ発表会」に向けての、リハーサルを行いました。民族学級在籍児童が日々の練習成果を披露しました。応援児童は、その発表を見て、「声を大きく出せていてすごかった!」や「楽器もリズムよくたたけていた」など、友だちの頑張りを肌で感じたようでした。
その後、韓国・朝鮮の遊びである、「ペンイ」という駒回しにチャレンジしました。民族学級在籍児童は、何度か遊んだことがあるため、初めて挑戦する友だちに教える姿が見られました。楽しそうに取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・中華おこわ ・卵スープ ・きゅうりのピリ辛あえ ・おさつパン ・牛乳  です。

「卵スープ」は、卵の除去食です。卵アレルギーのある人には、卵を入れる前に取り除いて渡します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 期末個人懇談会
12/13 期末個人懇談会
12/16 期末個人懇談会
12/17 期末個人懇談会
12/18 5限授業

保健だより

給食だより

学校評価

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

その他

全国学力・学習状況調査

安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査