12月3日(火)4日(水)は大阪市小学校学力経年調査です。

12月4日(水)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日も3〜6年生は、学力経年調査の2日目です。昨日は、国語・社会の2教科でしたが、今日は、算数・理科・英語(5・6年のみ)です。子どもたちは大変ですが、校内を巡回していると、その真剣な表情に感心してしまいます。すべての教室で、緊張感のある雰囲気をつくることができることは素晴らしいことだと思っています。

12月3日(火)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は「大阪市小学校学力経年調査」1日目です。朝から登校したばかりの正門で、ため息混じりに訴えてくるほど、プレッシャーを感じている様子でした。しかし、そのプレッシャーも頑張りたいがこその感情であり、その経験も子どもたちのためになるものだと思います。我々も少しでも、その力になれるよう環境を整え、その結果を分析し、学力向上に活かしていきたいと思います。

12月2日(月)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の児童集会での集会活動後に、児童会から今週取り組む「あいさつ週間」についてのお知らせがありました。古市小学校ではおなじみである、あいさつレンジャーのパフォーマンスでした。明日からは、実際に登校時正門に立って、元気なあいさつで出迎えます。気持ちいいあいさつが響き合うことでしょう。

11月29日(金)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日に引き続き、今日は6年生の体育科研究授業です。跳び箱運動の学習は、準備や片付けが大変ですが、本当に手際よく、協力しながら動く姿は素晴らしかったです。跳び箱運動が苦手な児童もいてますが、工夫された場でがんばり、しっかりと活動できていました。

11月28日(木)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が、体育科ポートボールの授業に取り組んでいました。冬の到来を感じる風が吹く中ですが、子どもたちは意欲的に体を動かしていました。チームごとに声をかけ合いながら練習や試合を行い、何より素晴らしかったのは、負けても失敗してもネガティブな発言がなかったことだと思います。それも大切な学習です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/13 期末個人懇談会
作品展
12/16 期末個人懇談会
作品展
12/17 期末個人懇談会
作品展
12/18 期末個人懇談会
作品展