4年生 社会見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、室戸台風やジェーン台風の当時のお話を聞きました。

今のように台風が来ることを事前に知ることができなかった時代は、たくさんの方が亡くなったり被害にあったりしました。

4年生 社会見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高潮と津波の発生の仕方の違いを詳しく学びます。

津波の映像に驚いていました。

4年生 社会見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入口で「なみのすけ」ちゃんが迎えてくれました。

台風の時の高潮についてのお話を聞きます。

4年生 社会見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子どもたちは、社会見学で津波高潮ステーションに行きました。

津波高潮ステーションに到着!4つのグループに分かれて、館内に入ります。

ベルマークを集めよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鯰江小学校では、ベルマークを集めてPTAの委員さんに仕分けをしていただいています。

先日も、貯めていただいた点数で一輪車を購入していただきました!!

子どもたちにも楽しみながら集めてもらおうということで、職員室前に「ベルマークポケット」を設置していただきました♪

分けて入れるのが難しかったり、時間がないときのために「おいそぎポケット」も作っていただいています。

たくさん集まって、子どもたちの学習用具が一つでも増えますように♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31