井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

6限目 校外学習事前指導

画像1 画像1
11月29日金曜日に、1年生は校外学習に行きます。
本日6限目に、校外学習の事前指導・事前学習を行っております。

本番当日、スムーズにトラブルなく進めるための集会です。

11.27 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、ご飯食です。

ごはん
れんこんの赤じそ和え
関東煮
みかん
牛乳

<関東煮>
関西では昔、みそ田楽のことを「おでん」と呼んでいました。現在では、だし汁と醤油などで煮込んだおでんのことを「関東煮」と呼んでいます。

*みそ田楽.....豆腐やこんにゃくなどを串に刺して焼き、みそを塗った料理。

3年生対象マスマス学習会のお知らせ

画像1 画像1
明日11月27日(水)に、学力向上サポーター主催による「マスマス学習会」を開催いたします。第4回目となる今回は、「実力テストの過去問を解く!」と題し、昨年度の実力テストを演習します。
まずは45分の試験形式で過去問に挑戦したのち、答え合わせをし、解説がない問題を解説します。
また、やり直しが早く終わった生徒には、試験問題とは別に難易度が高めのプリントを準備していますので、ぜひ挑戦してください。

翌日11月28日(木)に行われる実力テストの予行演習をしたい生徒や、自身の数学力を確かめたい生徒、数学の学習時間をしっかり確保したい生徒は、ぜひ積極的にご参加ください。

【第4回マスマス学習会】
開催日時:令和6年11月27日(水)
     15:30〜17:00
対象学年:3年生
持 ち 物:筆記用具、自習教材、学習会ファイル※

※マスマス学習会に参加したことがある生徒は、各回の振り返りと参加記録用紙を挟んで、ファイルを持参してください。

※事前申込後に参加ができなくなった場合は、担当者までご連絡ください。

11.26_本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、パン食です。

☆パン
☆白身魚フリッター
☆ミネストローネ
☆ブロッコリーのサラダ
☆牛乳

〈白身魚フリッター〉
フリッターとは、小麦粉や泡立てた卵白などで作った衣をつけて油で揚げたものです。ふっくらと仕上がるのが特徴です。
本日の白身魚フリッターには「タラ」が使用されていました。

※給食の白身魚フリッターの衣には、卵は使用されていません。

放課後元気アップ学習会のお知らせ

画像1 画像1
明日11月26日(火)の放課後に元気アップ放課後学習会を実施いたします。明日は5時間目までのため、学習会の時間は14時から16時になります。
学習会では、サポーターさんが丁寧に教えてくださいます。ぜひ積極的にご参加ください。

【元気アップ放課後学習会】
開催日時:火曜日、木曜日、
     テスト前5日間程度
     放課後すぐ〜午後5時まで
     ※5限までの日は午後4時まで
場  所:井高野中学校 3階図書室
担  当:学びコラボレーター
     地域コーディネーター
     学びサポーター
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

いた中だより

月中行事

元気アップ通信

事務室

進路情報

生徒手帳

いじめ基本方針