井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

12.2 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、ごはん食です。

☆ごはん
☆たまご豆腐
☆一口がんもと野菜の煮物
☆キャベツとピーマンのそぼろ炒め
☆牛乳

〈たまご豆腐〉
たまご豆腐は、卵に調味料と出汁を加えて、豆腐状に蒸した料理です。
本日の給食のたまご豆腐は、卵に削り節でとった出汁、みりん、塩、薄口醤油を加え、焼き物機で蒸して作られていました。

12.1 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週月曜日は全校集会です。
本日は下記のお話がありました。

ソフトテニス部表彰:2年生女子 優勝と3位です。
おめでとうございます!

<校長先生より>
12月4日〜12月10日までの「人権週間」についてのお話がありました。自分の人権はもちろん大切ですが、相手の人権もきちんと考えれるようになりましょう。

最近はSNSなどの「文字」による事件が多いです。文字だけだと判断しづらいので、気を付けるようにしましょう!

<生徒指導主事より>
12月になり、ますます寒くなってきました。各自で体調管理をしっかりしましょう。

そして、地域での過ごし方もしっかり考えていきましょう!

12.1 吹奏楽部 イルミネーション☆ギャラクティカ

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、本校吹奏楽部が、17棟18棟自治会主催・第一振興町会共催のイベント『イルミネーション☆ギャラクティカ』で演奏を披露しました。たくさんの地域の皆さんにお越しいただき、アンコールでは主催者の皆さんからリクエストをいただいた「六甲おろし」を演奏しました。

11.30 茶道部 錦秋大茶会

画像1 画像1
画像2 画像2
前日から、荷物の運搬や準備もあり、大忙しでしたが、お茶会に出席してくださったみなさんに、大変喜んでいただくことができ、部員からも「こんなに喜んで貰えるなんて!」と嬉しい声を聞くことができました。
ご出席くださった皆さま、準備等ご尽力くださった皆さま、ありがとうございました。

11.30 茶道部 錦秋大茶会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日午後に、本校茶道部が東井高野連合第八振興町会の皆さんと共催で「錦秋大茶会」を開催いたしました。
まず初めに、お席が始まる前にお菓子とお茶のいただき方を茶道部員がレクチャーし、その後お点前を披露しました。
水屋を任された生徒達も、お客様を待たせることがないよう、テキパキとお菓子やお茶の準備をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

いた中だより

月中行事

元気アップ通信

事務室

進路情報

生徒手帳

いじめ基本方針