2,3年職業講話です
今日はヒューマンキャンパスのぞみ高等学校から川島先生を講師にお招きして、「働くことと幸せ」についてお話をしていただきました。3年生にとっては今年2度目、2年生にとっては3度目の講話になります。
いろいろな仕事に関わるお話を自分のことを例にあげながらわかりやすくお話ししていただきました。そのなかでも、 働くこととは 価値を生み出して、その価値を与えてお金をもらうこと その価値を生み出す2つの方法は 人がやらないことをやってあげる 人ができないことをやる という二つの話でした。そのためにも考えることを続けてくださいというエールをいただきました。 今日の講話を聞いて、また少し働くことについて進路について考える機会ができたのではないでしょうか。川島先生ありがとうございました。 お月見だんごの代わり?
午前の授業が終わり、1年生の教室前で給食の配膳が始まりました。今日は「牛肉の野菜炒め・がんもと里芋の煮物・みたらし団子」の和風献立。週明けの火曜日は中秋の名月。みたらし団子はお月見だんごの代わりかも。皆さん、お味はいかがですか?
パソコンで操作します
2年生技術の授業で製作したプログラミングロボット。皆さん、タブレット端末でデータ(命令)を作り、ロボットを操作しています。指示通りに動くかどうかを繰り返し試します。思い通りに作動すると嬉しいですね。
3年生は二次方程式
3年生の数学の授業では「二次方程式」の問題に取り組んでいます。今日は「平方完成」を使って方程式を解いていきます。1年生と比べると、ずいぶんレベルアップしているようです。先生から解き方のポイントをしっかりと学びましょう。
一次方程式を作ってみます
1年生数学科で「一次方程式」を使って文章題を解いています。問題は「あるクラスで飴を配る時、1人5個ずつ配ると飴が12個余り、1人7個ずつ配ると飴が4個足りません。さて、クラスの人数は何人でしょう?」。皆さん、クラスの人数を x として一次方程式を作ってみましょう。
|
|