歯みがき指導
2年生の子どもたちが、歯みがき指導を受けました。どうして虫歯になるのか、ならないための歯みがきの仕方など、歯の健康のために気をつけるべきことを教わりました。今日教わったことを日々の歯みがきの時間に活かして、大切な歯の健康を守りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かげの動きはどうなるのかな
3年生は理科「かげと太陽」の学習で、1時間おきにかげの動きを観察し記録しました。屋上プールに設置した棒のかげを記録紙に写し取りました。天気にも恵まれ、9時から15時まで、上手に記録を残すことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうのきゅうしょく
今週も、じゃこ豆、かぶのゆず風味、スイートポテト、りんご、さけのマリネ、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、おさつパンなど、いろいろな献立が登場しました。
![]() ![]() 大阪市立学校ホームページのメンテナンスのお知らせ
大阪市立学校ホームページのメンテナンスが次の通り行われます。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いします。
(1)メンテナンス期間 令和6年12月6日(金)午後6時〜12月13日(金)午前8時30分まで ※メンテナンス作業時間については、前後する場合があります。 ※掲載記事は12月6日(金)午後5時59分までの更新内容となります。 (2)学校ホームページ・幼稚園ホームページの閲覧に関するお願い 令和6年12月10日(火)午後3時〜午後5時までの時間は学校ホームページが繋がりにくくなる場合があります。その際は、10分程度経ってから、再度アクセスをしてください。 公園で秋を見つけたよ
1年生の子どもたちが、西天満公園に秋を見つけに行きました。たくさんの落ち葉や木の実を集めて、秋を感じとりました。顔よりも大きい落ち葉を見つけて、うれしそうに教えてくれる子もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |