「明るく」「正しく」「たくましく」

6年修学旅行「信楽陶苑たぬき村」

クラスごとに集合写真を撮ったあと、たぬき形の貯金箱に絵付け体験を行いました。
「何色で塗ろう」「この部分工夫したい」など、オリジナルの貯金箱作りに集中していました。
出来上がりが楽しみです!
絵付け体験の後は、昼食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1 出発式

運動場で出発式を行いました。
校長先生のお話の後、児童代表の言葉などがありました。
たくさんのご家族の方もお見送りに来ていただきました。
ありがとうございました。
6年生には、たくさんの楽しい思い出を作ってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月15日の給食

【ごはん、あかうおのしょうゆだれかけ、豚汁、きゅうりのゆず風味、牛乳】

あかうおのしょうゆだれかけは、料理酒で下味をつけ、焼き物機で焼いたあかうおに、みりん、うすくちしょうゆで作ったタレをかけています。(写真2〜4枚目)
豚汁は、豚肉を主材に、うすあげ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、白ねぎを使用しています。(写真5枚目)
きゅうりのゆず風味は、きゅうりに、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、ゆず果汁を合わせた調味液をかけ、あえています。(写真6枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 遠足

昼食
画像1 画像1

4年 遠足

今日は万博記念公園へ遠足です。
外は暑すぎず、涼しい中で楽しく過ごすことができています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
12/13 学期末懇談会 作品展
12/17 クラブ活動
12/18 社会見学4年
12/19 社会見学6年

学校協議会関係

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

安心・安全な学校に向けて

交通安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査