本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
TOP

台風について

画像1 画像1
画像2 画像2
先日,日本各地に被害をもたらした台風。
5年生が理科の学習で調べていました。
台風について理解をすることで,被害を少なくしたいものです。

2年 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で育てているさつまいもの観察をしていました。よく見て描いたり,端末で写真に記録したりしていました。

1年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きらきら星の学習から発展して、自分たちで、星座の音を繋いで、旋律をつくり、それを鍵盤ハーモニカで演奏しています。一斉に演奏したり、リレー奏をしたりして、楽しんでいます。
指使いなどをわかりやすく伝える工夫もされていました。

5年 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の水泳学習の様子です。
水慣れをした後、今日は平泳ぎを重点的に練習していました。
水分補給も忘れず、自分の課題にあった練習に取り組んでいます。

9月2日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「大豆入りキーマカレーライス・きゅうりのサラダ・洋なし(カット缶)・牛乳」です。

 今日の大豆入りキーマカレーライスは、細かく砕かれたひきわり大豆や新食品の豚レバー(チップ)などが入っています。豚レバーは、不足しやすい「鉄」を摂取するために使われています。レバーの臭みもあまり感じられず食べやすかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/15 帝塚山子ども会(他2団体)もちつき大会
12/16 個人懇談会 作品展
12/17 個人懇談会 作品展
12/18 個人懇談会 作品展 PTA見守りday3・4年
12/19 個人懇談会 作品展 住中作品展見学5年 C-NET3・4年 SC来校

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校だより

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

キャリア教育への取り組み

がんばる先生支援事業

小学校での生き物さがし