12月13日(金) 2年生 探求型学習「わが町魅力発見」発表会を開催しました![]() ![]() ![]() ![]() 当日は、区長様や消防副署長様をお招きし、直接提案を聞いていただきました。生徒たちは堂々とした態度で自分たちの意見を述べ、地域のために何ができるのかを真剣に考え抜いた発表が続きました。その姿は、とても頼もしく、これからの成長が楽しみになるものでした。 このような貴重な機会を通して、生徒たちは自分たちの町について理解を深めるとともに、自ら考え行動する力を養うことができました。発表会を支えてくださった皆様に心より感謝申し上げます。 これからも地域とのつながりを大切にしながら、学びを深めていきたいと思います。 12月13日(金) 税の作文の表彰![]() ![]() ![]() ![]() 表彰式は校長室で行われ、税務署の職員の方々が来校されました。 表彰を受けた生徒は、税について深く考え、自身の意見や感想をしっかりと文章にまとめた点が評価されました。 今回の表彰は、税の大切さを学び考える良い機会となりました。これからも、社会について学ぶ機会を大切にしていきたいと思います。 12月13日(金)_給食![]() ![]() 牛乳 きのこのドリア 鶏肉と野菜のスープ煮 みかんゼリー エネルギー 651kcal たんぱく質 27.8g 脂質 20.1g 糖質 81.0g 12月6日(金) 防災教室![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金) 探求型学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 現在、12月13日の発表に向けて、スライド作成や発表準備を進めているところです。それぞれの班が工夫を凝らしながら、地域の魅力を伝えるための発表内容を形にしています。生徒たちの真剣な表情や主体的に学びに向き合う姿が印象的です。 |