本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。

今日の給食

●パンプキンパン
●牛乳
●エビのチリソース
●中華スープ
●ヨーグルト

カルシウムを多く含む食べ物を紹介します。
 体内のカルシウムの多くは骨と歯に含まれています。丈夫な骨や歯を作るためにカルシウムの多い食品を積極的に食べましょう。

【カルシウムを多く含む食品】
・牛乳・乳製品
・大豆・大豆製品
・海藻
・小魚
・野菜など
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○2、3年生は期末テストの2日目です。社会科、英語科のテストがあります。最後までがんばりましょう。

芝刈り

画像1 画像1
○放課後、管理作業員さんが中庭の芝をきれいに刈っています。青い草の匂いが気持ち良い!

○ちなみに、桃太郎のおじいさんが山に行ってしたのは「柴刈り」

入梅

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○日本語には雨にまつわる言い回しがたくさんあります。

期末テスト 初日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○国語、音楽、技術家庭、保健体育のテストがあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/13 45分×4限 進路懇談(3年生) 期末懇談(1,2年生)
12/16 45分×4限 進路懇談(3年生) 期末懇談(1,2年生)
12/17 45分×4限 進路懇談(3年生) 期末懇談(1,2年生)
12/18 45分×4限 進路懇談(3年生) 期末懇談(1,2年生)
12/19 45分×4限 進路懇談(3年生) 期末懇談(1,2年生)

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ