本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。
カテゴリ
TOP
お知らせ
PTA関係
事務室より
最新の更新
12月13日
ありがとう
週末は寒波
いざ さいたまスーパーアリーナへ
12月12日の給食
今週の様子
今週の様子
今週の様子
12月12日 学年集会
3年生 面接練習
PTAバレーへの激励
12月6日の給食
3年生 学年集会
12月5日の給食
アルバム用写真撮影
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食
●パンプキンパン
●牛乳
●エビのチリソース
●中華スープ
●ヨーグルト
カルシウムを多く含む食べ物を紹介します。
体内のカルシウムの多くは骨と歯に含まれています。丈夫な骨や歯を作るためにカルシウムの多い食品を積極的に食べましょう。
【カルシウムを多く含む食品】
・牛乳・乳製品
・大豆・大豆製品
・海藻
・小魚
・野菜など
期末テスト 2日目
○2、3年生は期末テストの2日目です。社会科、英語科のテストがあります。最後までがんばりましょう。
芝刈り
○放課後、管理作業員さんが中庭の芝をきれいに刈っています。青い草の匂いが気持ち良い!
○ちなみに、桃太郎のおじいさんが山に行ってしたのは「柴刈り」
入梅
○日本語には雨にまつわる言い回しがたくさんあります。
期末テスト 初日
○国語、音楽、技術家庭、保健体育のテストがあります。
135 / 204 ページ
<<前へ
|
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
111 | 昨日:113
今年度:88756
総数:819581
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/13
45分×4限 進路懇談(3年生) 期末懇談(1,2年生)
12/16
45分×4限 進路懇談(3年生) 期末懇談(1,2年生)
12/17
45分×4限 進路懇談(3年生) 期末懇談(1,2年生)
12/18
45分×4限 進路懇談(3年生) 期末懇談(1,2年生)
12/19
45分×4限 進路懇談(3年生) 期末懇談(1,2年生)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
教育委員会X(旧twitter)
大阪市で先生になろう!
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果について
令和6年度
大阪市「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について
令和6年度
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
第二回学校協議会実施報告書
第一回学校協議会実施報告書
運営に関する計画
令和6年度運営に関する計画
令和6年度文の里中学校グランドデザイン
令和5年度 学校評価アンケート
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
いっしょにのばそう!子どもの体力
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針(R6.4改正)
事務室より
3年積立金会計決算書
令和6年度 修学旅行費残金の返金について
(3年生対象)学校徴収金振替口座の解約について
修学旅行(積立金)にかかる精算報告
宿泊オリエンテーション(積立金)徴収金額の変更について
宿泊オリエンテーション(積立金)にかかる精算報告
3年生 生徒費会計予算書
3年生 学校徴収金会計予算書
2年生 生徒費会計予算書
2年生 学校徴収金会計予算書
1年生 生徒費会計予算書
1年生 学校徴収金会計予算書
学校徴収金等 年間納入予定表
令和6年度 学校徴収金及びPTA会費納入について
お知らせ
学校ホームページのメンテナンスについて
南海トラフ地震臨時情報発表時の対応について
給食後の歯みがきについて
警戒レベルの導入に関するチラシ(裏面)
警戒レベルの導入に関するチラシ(表面)
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
令和6年度 年間行事予定
津波・高潮ステーションよりお知らせ
大阪市習い事・塾代助成事業
令和6年度就学援助制度について
相談窓口についてのお知らせ【教育委員会】
令和6年度学校給食費の取り扱いについて
携帯サイト