本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。

2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 宿泊学習の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身だしなみ強調週間が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○名札忘れ、予鈴遅刻を減らすよう意識しましょう。生活習慣を守りましょう。

6月10日 全校集会

○おはようございます。
○Teamsで全校集会が行われました。

○来月に各学年で取組を行う「総合的読解力」の学習について、目的と内容について校長先生からお話がありました。

○「総合的読解力」とは、
◎情報を正しく読み取り、要約すること
◎読み取ったものから考えを形成すること
◎その考えを表現すること
◎考えを交流すること です。

○これからの社会では、このような能力が必要なので、大阪市立の小学校と中学校では、このような力をつける取組を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

画像1 画像1
○実習生による研究授業でした。作者の考えを読み取ることができたましたか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/13 45分×4限 進路懇談(3年生) 期末懇談(1,2年生)
12/16 45分×4限 進路懇談(3年生) 期末懇談(1,2年生)
12/17 45分×4限 進路懇談(3年生) 期末懇談(1,2年生)
12/18 45分×4限 進路懇談(3年生) 期末懇談(1,2年生)
12/19 45分×4限 進路懇談(3年生) 期末懇談(1,2年生)

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ