野球部 練習試合
○夏を思わせる晴天のもと、野球部は東住吉中学校と練習試合です。一点をあらそう好ゲーム。6回に打線が爆発し、最終7-2で勝利しました。
○保護者の方々応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日 男子バスケットボール部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○応援にきていただきありがとうございました。 給食風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○酸味の効いたゴボウを白米にかけて、適度に混ぜる。即席チラシずしの完成。温かいチラシずしを一口頬張ると、鼻からスッとお酢が抜けていく。久しぶりのチラシずしを美味しいいただきました。 ○こどもの日が近いので、ちまきもちょうだいしました。 3年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は50メートル走に取り組んでいた。教室にいる時の姿とは、また違い「こんな脚速かったん」と驚嘆。2回目の記録が1回目より速いと、飛び上がって喜ぶ表情を保護者の方にもみせたかった。 今日の給食
?●きんぴらちらし
●牛乳 ●すまし汁 ●ちまき 大阪市の給食では、こどもの日の行事献立に「ちまき」がつきます。 ちまきは、もち米やうるち米、米粉なとで作ったもちを笹の葉で包み、蒸して作ります。 中国から伝来したもので、「茅(ちがや)」の葉で包んでいたことから「茅巻き」とも呼ばれていました。「こだもが元気に育ちますように」という願いが込められています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|