吹奏楽部 〜 応援演奏 〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8時半の試合開始に合わせて、朝早くの集合→楽器搬送→準備から頑張ってくれました。 応援演奏には校下小学校のジュニアバンドも参加♪ 会場にいた観客のみなさんも素敵な演奏に合わせて声援も盛りあがりました。 吹奏楽部&ジュニアバンドの皆さん、ありがとうございました。 1年生 本日の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2024年も残り約1か月を迎え、生活習慣や授業態度を今一度見直していこうという目標が多かったように思います。 できるようになったこと、これからチャレンジしたいこと、など自分自身を見つめ、残りの1か月は何か1つでもできることを増やせる期間にしましょう♪ 各種委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美化委員会では、だんだん寒くなってきたので、 暖房の使い方に関しての目標や、体調管理についての目標をたてました! 風邪や熱が流行っています! 体調管理に気を付けましょう!! 全校集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生のお話では、先週土曜日23日の「勤労感謝の日」についてお話をいただきました。 2年生は、先週水曜日・木曜日の2日間の職場体験を経験し、1年生は来月に職業講話を控えています。 「働く」という字は「人の思いが重なり、大きな力になる」… 社会をより良くする一員として、お互いの勤労に感謝し合う気持ちを大切にしましょう。 岩江先生からは先週の保健体育の研究発表会についてお話がありました。 200名以上の先生方が来校され、3年生の体育の授業を見学されました。 「立派に全力を出している生徒のみなさんに感動した。」「生徒のみなさんの積み重ねてきている頑張りが授業でも発揮されていて本当にかっこよかった。」とお褒めの言葉をたくさんいただきました。 毎日毎日、さらに頑張りを積み重ねていきましょう。 2年生 職場体験1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日目は少し緊張した面持ちで、でもわくわくとした表情で働いている姿が見られました。 2日間の中で、たくさんのことを吸収して、そして持ち帰ってほしいと思います! |