11月25日(月) 学習の様子
2年生で「いのちのふれあい授業」の出前授業がありました。赤ちゃんがどのように育っていくのか学習しました。妊婦さんにも実際に来校いただき、さまざまな質問に答えていただきました。子どもたちは興味津々…本当にたくさんの新しい発見がありましたね!!
寒い中、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月) 児童朝会の様子
今日の児童朝会は委員会や代表委員会の児童からたくさんのお知らせがありました。気温もぐっと下がって寒かったですが、最後までよい姿勢で聞くことができましたね!!今週もみんなが気持ちよく過ごすことができるように協力しましょうね!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 社会見学![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日 4年社会見学 柴島浄水場![]() ![]() ![]() ![]() 水道水がどのように作られているのか、見学しました。 11月21日(木) 学習の様子
クラブ活動がありました。手芸・料理クラブでは、小物づくりをしました。科学クラブでは、イクラを作りました(※食べられません)。屋内スポーツクラブでは、バスケットボールをしました。2学期のクラブは今回で終わりです。3学期にはクラブ見学や展示もあり、忙しそうですよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|