今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

ツワブキ

画像1 画像1
 冷え込んだ立冬の翌日、寒気が残る中鮮やかな黄色い花を咲かせ始めていた。

 花言葉は、「困難に負けない」。
画像2 画像2

【3年生】社会見学 阿倍野消防署2

 見学では、目の前で迫力のある訓練をされていました。緊張の走る訓練の様子は、みんな驚いていました。またお子様から聞いてください。普段は見られない消防車も近くで見れて、興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】社会見学阿倍野消防署1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3年生の社会見学でした。阿倍野消防署までは歩いて移動します。
たくさん歩いて疲れたと思っていましたが、消防署に着くと、みんな大喜びでした。

【6年生】晴明まつりに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週撮影したお店紹介のビデオが、今週テレビで放送されました。

制限時間の1分に収まるよう、みんなで協力しながら創り上げることができました。

【6年生】今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、ハードル走に取り組んでいます。タイミングよくとびこえられるように歩数を変えたり、とびこえる足の角度にこだわったりと自分の課題に合わせて練習していました。

 理科「大地のつくりと変化」では、晴明丘小学校のボーリング試料を観察しました。
「砂と粘土が多いなあ。」
「こんなにも層があるんだ!」
と貴重な試料に興味津々でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 2年歯みがき指導
4年フッ化物洗口
12/18 委員会活動

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室