本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

運動会全体練習 10月22日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習 10月22日

1時間目に、運動会全体練習がありました。
児童席の確認をし、開会式の練習をしました。児童代表の挨拶や、優勝旗・準優勝盾の返還、ラジオ体操など、たくさんの練習をしました。
日曜日の本番に向けて、みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団 10月21日

放課後に応援団の練習をしていました。
日に日に気合が入り、力強い応援が繰り広げられています。
喜連西小学校を盛り上げ、素晴らしい運動会にするためには、応援団のエールが欠かせません。期待しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 6年生 10月21日

6年生は、リレーの練習をしていました。
力強い走りをしていたのが印象的でした。また、うまくバトンをつなぎながら、一生懸命走っているのが、さすが6年生です。
当日も白熱したリレーが見れるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 3年生 10月21日

団体演技の練習をしている3年生。
隊形移動も多く、前後のバランスをとったり、動きを合わせたりするのが難しいですが、さすが3年生です。きれいな動きで、元気よく踊っていました。
当日は、息の合った踊りが見れるはずです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 朝会 学期末個人懇談会 作品展一般開放
12/17 学期末個人懇談会 作品展一般開放
12/18 C-NET 学期末個人懇談会 作品展一般開放
12/19 集会 食育の日 学期末個人懇談会 作品展一般開放
12/20 4時間授業(13時半頃下校) C-NET