2月20日・21日は学習参観日です。入校証をお持ちください。

夢授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月11日

 6年生の「夢授業」で、トップアスリートに来ていただき、
 
 お話をしていただいたり、スポーツの指導をしていただいたりしました。

 当日は、陸上競技の荒川さんと宮川さんに学校にきていただきました。

 荒川さんは、大会の金メダルを触らせてくれました。
 
 思っていたよりも重かったです。

 また、「夢を実現できるように、体力をつけてほしい」というメッセージが印象に

 残りました。


 そして、荒川さんと宮川さんの「走り方のコツ」を教えていただきました。


 
 トップアスリートから教えていただく貴重な機会となりました。


 荒川さん、宮川さん、ありがとうございました。

非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 
12月9日 5年生の非行防止教室です。

サポートセンターからお話にきていただきました。

万引きやよくない行為について、

ペープサートを使って、わかりやすく教えてくれました。

12月9日 児童朝会

画像1 画像1
 今日は、『あの子』(ひぐちともこ さく・え  エルくらぶ)を紹介しました。

 うわさだけで、判断してはいけないということを教えてくれます。

  
 この日は、人権週間中でしたので、「いじめ」についての絵本を
 
 選びました。

もちつきフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北粉浜小はぐくみネット主催の「もちつきフェスタ」が
  
 12月8日に行われました。

 多くの子どもたちが参加しました。

 当日は、寒かったのですが、温かい豚汁が体も心も温めてくれました。

 
 12月7日から、11日まで、学校ホームページがメンテナンスのため停止して
 いました。今日から運用を再開します。

6年生

画像1 画像1
 6年生の教室前の廊下に何やら・・・。

 大きな黒色の魚が登場しました。

 「クエ」だそうです。

 国語の授業に登場します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 児童朝会 学期末個人懇談・作品展示 給食後下校
12/17 学期末個人懇談・作品展示 おひさまクラブ読み聞かせ4〜6年 紙芝居読み語り3年 給食後下校
12/18 学期末個人懇談・作品展示 地域連携学習6年 CーNET 給食後下校
12/19 児童集会 学期末個人懇談・作品展示 C-NET 給食後下校
12/20 学期末個人懇談・作品展示 給食後下校

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

いじめ基本方針