3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

体育大会その11(10月25日(金))

午後からの競技がスタートしました。1種目めは部活動対抗リレーです。趣向を凝らした部活動パフォーマンスの後、レースがスタートしました。この種目も盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会その10(10月25日(金))

女子800mや男子1500m、走り高跳び、男女混合Rの様子です。生徒席の元気な応援もあって、盛り上がっています。もうすぐ午前の部が終わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会その9(10月25日(金))

200m走が行われています。選手紹介が行われるたびに、各テントから出場する選手の声援が起こっています。少し陽が強くなってきました。放送係のアナウンスにもあったように生徒席での水分補給をこまめに行いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会その8(10月25日(金))

50m走が行われています。出場選手が多い種目です。クラウチングスタートから競い合います。白熱しています。写真は1年生の様子です。応援にも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会その7(10月25日(金))

ハンドボール投げが行われています。30mオーバーが続出しています。とても良いフォームで投げています。さてどのクラスが一位になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
新規カテゴリ
12/16 45分×4限
進路・教育懇談
特別時間割 4限道 
3年面接指導
スクールカウンセラー
12/18 1年職業体験セミナー(3限〜) 
特別時間割
給食は2・3年
令和7年度1年生制服採寸格技室にて
12/19 45分
12/20 5限まで
3年進路再懇談
スクールカウンセラー

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト