3年生 国語 道具のひみつをつたえよう
11月19日(火)
えんぴつや消しゴム、はさみなど身近なものについて調べ、そのことを整理してパソコンにまとめる活動(発表ノート)をしています。 子どもたちは、まだパソコンに使い慣れておらず、また文字の入力も素早くできない(ローマ字がこれまた難しい‥)ため、その操作に苦戦しているようでした。 が、少し慣れてくると、こちらから教えるまでもなくサクサクできる子も見かけました。さすが若い力だと思います♪ 6年生 平和学習
11月19日(火)
部屋を暗く映画館のようにして、みんな集中してテレビにくぎ付けになっています。 なにを観ているのでしょうか‥‥? 今週には、社会見学で「ピース大阪」に行きます。 その事前学習として『はだしのゲン』のDVDを視聴しています。感動して気持ちが揺すぶられる子もいたようです‥ 19日 給食
【りんご】
長野県産「サンふじ」です。 2年3年6年「あまい」 2年3年6年「すっぱい」 2年3年6年「あまずっぱい」 柔らかすぎず、かたすぎず、ほどよい固さのりんごでした。でも、 1年「歯がないから・・・(食べにくい)」 先生「ある方の歯でかんでね。」 19日 給食
【りんご】
長野県産「サンふじ」です。 2年3年6年「あまい」 2年3年6年「すっぱい」 2年3年6年「あまずっぱい」 柔らかすぎず、かたすぎず、ほどよい固さのりんごでした。でも、 1年「歯がないから・・・(食べにくい)」 先生「ある方の歯でかんでね。」 4年生 図工 木版画(彫刻刀)
11月18日(月)
来月にある作品展に向けて「自分が〜〜をしているところ」をめあてに、画用紙に絵を描きました。 まず、遠近法や『画角』などの視点、また表情やダイナミックな動きを学び、パソコンで自分自身を写真に撮って、確認しながらペンを走らせました。 そして・・・いよいよ、彫刻刀の出番です。 初めて扱うため、まだまだぎこちなく、力を変に込めてしまって彫りにくい様子もみられました。が、回数をこなすことに集中度も増し、細かいところまで気をつけて進めていくことができています。 |