11月7日3,4年プラネタリウム、8日5,6年万博記念公園、11日1,2 年鶴見緑地公園、16日作品展、19日6年心の劇場、22日3年くらしの今昔館、5年カップヌードルミュージアム、28日全市公開授業

5年生 算数の学び合い

画像1 画像1
本日
5年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

なかなの難問に
チャレンジしていました。

4人の平均が身長が〇〇cmで
身長のわからない5人目が入ると
平均は▲▲cmになりました。
5人目の身長は?

最初はうなっていた子どもたちも
聞き合ううちにだんだんと
見えてきたようで、
「あ、これ公式の逆じゃない?」という
ようなつぶやきも出てきていました。

やはり、難問は子どもを深い思考に
導きやすいようです。

2年生 総合の学び合い

画像1 画像1
本日
2年生の教室で
音楽の学び合いを
見ることができました。

ドレミの歌を明るく歌い
かっこうを楽しく演奏していました。

3年生 社会科の学び合い

画像1 画像1
本日
3年生の教室で
社会科の学び合いを
見ることができました。

長きにわたって取り組んできた
パン新聞もいよいよ大詰め。
ぼちぼち完成してきている
子どももいました。

一つ一つ量りながらつくっていることに
注目している記事や
なぜブルーライトが設置されている
のかなど、興味深い記事が
たくさん入った完成度の
高い新聞ができあがって
いました。

4年生 体育の学び合い

画像1 画像1
本日
4年生が講堂で
体育の学び合いを
していました。

セストボールも
いよいよ大詰め。
リーグ戦を楽しんでいました。

ボールに関わっていない
第三者の子どもがいいスペースに
入ったり、
できるだけチームの全員が
シュートを打てるように
パスを回したり、と
セストボールから子どもたちは
多くのことを学び取っていました。

1年生 算数の学び合い

画像1 画像1
本日
1年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

後日教員の校内研修用とするために
多くの教員が見に来ていました。

まずは、数字のプレートを使って
足し算の問題のつくりあいっこをしていました。

後半は魔法陣に挑戦です。
だいぶ難しかったようですが、
子どもたちは一生懸命
取り組んでいました。

やはり難しい問題ほど
子どものやる気を
かりたてるようです。




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 4時間授業
12/17 4時間授業
12/18 4時間授業
12/19 4時間授業
12/20 4時間授業

校長 講話

大切なお知らせ

運営に関する計画

いじめ防止関連

全国学力学習状況調査結果

交通安全マップ

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査

学校安心安全ルール