6年生 国語の学び合い![]() ![]() 6年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 「海のいのち」の第1〜2場面で 「おとうってどんな人物かな?」 という発問にグループでの 聞き合いが止まりませんでした。 2年生 国語の学び合い![]() ![]() 2年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 「お手紙」の読み味わいも 佳境に入っていました。 「がまくんとカエルくんって どんなひとかな?」という 発問に対して、ペアでの 聞き合いが止まりませんでした。 5年生 図工の学び合い![]() ![]() 5年生の教室で 図工の学び合いを 見ることができました。 土曜授業で行っていた センタングルの続きを ゆったりとした音楽を 聞きながら進めることが できていました。 1年生 国語の学び合い![]() ![]() 1年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 詩「みみずのたいそう」を 音読して読み味わうことが できていました。 4年生 国語の学び合い![]() ![]() 4年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 人物を表す言葉を 考える単元で わからない言葉を 辞書で調べ合って いました。 隣り合う二人が 協力し合って 良い感じで学びが 深まっていました。 |
|