今日の給食

・ポークカレーライス ・ほうれんそうのソテー ・みかん ・牛乳  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食たんけん

画像1 画像1
今日は、「ポークカレーライス」です。

たまねぎは、西アジアで最も古くから育てられていた野菜です。日本では、明治時代から育てられていたといわれています。

今日の給食に使っているたまねぎは、北海道産ですが、大阪府にも泉州地域で古くから育てられている「泉州黄玉葱」があります。なにわの伝統野菜の一つです。

今日の給食

・かつおのガーリックマリネ焼き ・ウインナーとじゃがいものスープ ・キャベツのサラダ ・黒糖パン ・牛乳  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「かつおのガーリックマリネ焼き」です。

かつおににんにく、塩、こしょう、ノンエッグドレッシングで下味をつけて、焼き物機で焼いています。

今日の給食

・中華丼 ・もやしとコーンのごまいため ・黄桃(缶) ・牛乳  です。

桃には、実が白色の「白桃」と黄色の「黄桃」という種類があります。今日は、黄桃の缶詰めです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 期末個人懇談会
12/17 期末個人懇談会
12/18 5限授業
12/19 5限授業  国際クラブ発表会予備日  SC
12/20 5限授業

保健だより

給食だより

学校評価

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

その他

全国学力・学習状況調査

安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査